8月 新規事業の商談で台北に行ってきた。初めての台湾。暑い!そして熱い!
中国、香港でも感じたアジア大陸特有の感覚。人、モノが雑多にうごめきあっている。
やっぱり海外は楽しい!見たことのないもの。感じたことがないことがいっぱい。
シンプルにテンションが上がってしまう。
このパンダの遊具、この街中にいる?答えは”いる”
遠慮なく乗らせて頂いた。
大好物のアジアの裏路地。
みんな商魂たくましい。生きるエネルギーがハンパじゃない。
台北中央駅の吹き抜け。
みんな地べたに座って電車の時間まで思い思いに過ごしていた。
台北中央駅の地下には無数の商店が軒を連ねていて、野外マッサージまで存在する。
そして台北に行ったら絶対外せない士林夜市。電飾の嵐!
地上階にはお土産やら生のエビ釣りやら射的やら、もう何でも思いつた物はやってます!って感じ。
地下に行くと飲食街がひしめき合う。
このひしめき合う店の中から美味しい店を探す楽しさ。五感を駆使して飲食街をグルグル。
好みの店に入り饅頭をパクリッ!モグモグしながらみんなで一言 “当てた”
暑い気候。熱い人々。
何十年か前の東京の街もきっとこんな感じだったのかなぁ。
今では治安も良く、利便性を優先させてきれいに整備された東京という街。
台北の街の方が人の熱さや情緒を感じるのは私だけでしょうか。
仕事も遊びも常に全力で”熱く”いきましょう!